2012年8月12日日曜日

かつてGoogleが2億ドル(158億円)で買収しようとしたDiggが、50万ドル(4,000万円)で身売り

かつてGoogleが2億ドル(158億円)で買収しようとしたDiggが、50万ドル(4,000万円)で身売り

ikedahayato.com | Nov 30th -0001

低迷中のソーシャルニュースサイト「Digg」が50万ドルで売却されました。

Betaworks Buys What's Left of Social News Site Digg – NYTimes.com

2008年には2億ドルの買収話もあったが…

Diggはかつて市場を席巻したソーシャルブックマークサイト。昔はあらゆるサイトにDiggボタンがあったことを記憶しています。2008年にはGoogleによる2億ドルの買収話も出ていました。

ツイッターやFacebookが台頭することでDiggの覇権は奪われ、数年の低迷ののち、ついに本日売却が決定しました。

Diggを50万ドルで買収したのはニューヨークのインキュベーターのbeta works。「Diggをもう一度、低コスト、小さなチーム、スピード改善のスタートアップに仕立て直す(We are turning Digg back into a startup. Low budget, small team, fast cycles.)」とのこと。モバイル中心のソーシャルニュース系アプリになるようです。

2008年には2億ドルと言われたスタートアップが、2012年には50万ドルになってしまうあたり、インターネットビジネスの栄枯盛衰っぷりを感じさせますね…。

Original Page: http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/12448

Shared from Pocket



Sent from my iPad