2011年10月27日木曜日

ビジュアルフロー : ユーザーの流れを可視化する


Google リーダーがお届けしています:

ビジュアルフロー : ユーザーの流れを可視化する

発信元:アナリティクス 日本版 公式ブログ

発信日:2011年10月27日


まずユーザーフロー、ゴールフローの 2 つのフロー解析機能を、すべての Google アナリティクスユーザーに公開し、その後段階的に、この他の機能も追加していく予定ですとのこと。


「ユーザーフロー」は、サイトに訪れた経路、つまりトラフィックからユーザーの行動を見せていき、どこでサイトを離脱したかまで追いかけることができる。画面左のメニューの「ユーザー」の中にある。表示のかたまりを、ノードと読んでいて、このノードは、個々のページではなく、グルーピングしたページの集まりを示している。


「ゴールフロー」は、目標のステップに沿ってユーザーがどう行動したか、どこで離脱したかを、ビジュアルに表現した機能。目標のステップは、従来の目標のステップで定義したものを使い、まず URL で指定する目標をサポートしている。標準レポートのコンバージョンメニューにある。ソースごとのユーザー数の相対比較なども可能。新たな目標を設定しても、すぐに過去データも含めて分析も可能。


さらにこれらはアドバンスセグメントも利用可能とのこと。



iPadから送信