外注マニュアルの作り方|インターネットコンサル 横山直広のブログ
s.ameblo.jp ※ブログランキングに参加しています
今、何位? 社長ブログランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これでいいですか?と聞きましょう
こんにちは
Catch the Webアフィリエイト担当の石川です。
AMCでもよく聞かれる外注さんの付き合い方。
稼いでいる人たちは必ず外注をしているのは
もうアフィリエイトでは普通の話です。
はじめから外注さんを雇って、という人もいますが、
月に20万から50万稼いだらというのが傾向です。
で、大体みなさんここで悩みます。
主な悩みというと、
・募集の仕方
・マニュアルが作り方
・報酬の金額設定
・仕事のやりとり
という感じでしょうか。
なんですが、意外と外注さんの中には
経験者も多くこちらよりも対応力があったりします。
仕事の依頼を連絡すると
「納期はいつでしょう」
「納品方法は○○でいいでしょうか」
なんてことも確認してくれたり。
なので、外注さんにはじめて仕事を頼む時は
ある程度情報を伝えて、はじめに1つ聞いてみましょう。
「こんな感じでいいですか」
そうすれば、外注さんからいろんなことを
聞けることが多いです。
外注さんが聞いてくれたことが、
マニュアルなどに不足しているものということ。
はじめから100点の内容で仕事を頼もうとせず、
教えてくれたことからまた内容を直せばいいわけです。
一般に求人をするには安くても数万円、
20万以上もかかるケースもあります。
でも、アフィリエイトの求人は
タダでもできます。
募集の方法もわからなければ、
実際に応募してみるのもいい方法ですよ。
ちなみに、個人的におすすめなのは
下記の2つのサービス。
最大手と思われる@SOHOさんは個人の場合有料ですが、
それでも1年で数千円で済みます。
いろんな外注さんとのやり取りの中で
いいマニュアルをこさえてみてください。
おすすめの外注さんを探せるサービスはこちら。
@SOHO
※個人では有料
ジョブチャンネル
では、今回はここまで。
次回も楽しみにお待ちください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしくお願いします。
株式会社Catch the Web
アフィリエイトマスター講座 統括責任者 石川
プロフィールはこちら
http://www.catch-the-web.com/blog/ishikawa.html
「アフィリエイト」の記事一覧はこちら
http://www.catch-the-web.com/blog/affiliate/
※無料メルマガ「湘南Web通信」を
ご購読いただきますと
毎回完全版の記事を読むことができます。
登録はこちら
※この記事が役に立ったらクリック!
今、何位? 社長ブログランキング
いつも応援ありがとうございます。
Original Page: http://s.ameblo.jp/ctw-nao/entry-11091733504.html?frm=theme
Shared from Read It Later