ワンクリックでタブを別のブラウザで開いてくれる『Switch』
lifehacker.jp | Nov 30th -0001
Mac:お気に入りのサイトとお気に入りのブラウザの相性が悪いという場面に遭遇したなら、そのページをワンクリックで別のブラウザで起動できたら便利ですよね? お気に入りのブラウザがFirefoxであれ、Chromeであれ、ちゃんと表示されないページや拡張機能が使えないページは存在するかと思います。『Switch』は、ワンクリックで開いているタブを別のブラウザで起動してくれる、Mac用のシンプルメニューバーアプリです。
サクッとコピー&ペーストすればいいだけの話ではあるのですが、その手間を省略できるのはなかなか便利です。設定メニューでデフォルトブラウザを設定し、タブをFirefox/Chrome/Safariなどで開きたい場合、Switchロゴを左クリックすると自動的に開いてくれます。また、右クリックから任意のブラウザを選択することも可能。ブラウザ間の移動を頻繁に行なう方であれば、かなり便利に感じるはずです。
Swtichのダウンロードは、下記の開発者サイトからどうぞ。
Switch | via Addictive Tips
Thorin Klosowski(原文/訳:まいるす・ゑびす)
Original Page: http://www.lifehacker.jp/2012/04/120409switch.html
Shared from Pocket
Sent from my iPad