インハウスリスティング支援セミナー
a-carnation.net先日、株式会社ロックオン主催のインハウスリスティング支援セミナーに参加して参りました。
インハウスがテーマのセミナーは珍しいと感じ、なんとか懇親会まで参加できるよう会社に交渉しました。
今回は広告文の作成に特化したセミナーでした。リスティング運用のテクニックやPDCAの話には広がらず、あくまでインハウス運用を実施している会社同士の情報交換が目的という印象でした。リスティング担当者が根拠もなく感覚でやりがちなキャンペーンの立案や広告文の作成についての内容で、私も曖昧な部分を再確認することができ、非常に有意義でした。
特に痺れた(非常に参考になった)点を何個か列挙すると、、、
・ターゲットは絞り過ぎると機会損失を生むが、広げている場合はその自覚と認識が必要
・女性誌やファッション雑誌はキャッチコピーの宝庫
・時代の変化は予想できない為、何か起きた際に付いて行ける情報力・提案力が重要(行動力は当たり前)
・外注と違い、内製の企業は製作コストが見えづらい
・社員全員がサイトのアクセス解析を行っている企業も存在している
・平均してリスティング担当者は約1年半のサイクルで退職してしまう
一人で運用している企業のWebマーケティング担当も多く(私もその一人です)、普段社内で苦悩が理解されない事を当たり前と思っていた我々にとっては、懇親会はほんとうの「ガス抜き」の場となって、セミナー後の懇親会とは思えないほど盛り上がりました(笑)
特に私の境遇は突出していたようで、、、励ましてくださった皆様に心から感謝いたします。
特に落ち込んでいたわけではないのですが、皆様のおかげでモチベーションがかなり上がりました!!ありがとうございます☆
次回からは序々にテクニカルな話になってくるのかと勝手に想像しながら第二回目も是非参加したいと考えております。
Original Page: http://pocket.co/spNiG
Shared from Pocket
Sent from my iPad