Google AdWordsの広告設定オプションでよくある質問
fifty-one.netGoogle AdWordsフォーラムにて「よくある質問」がいくつか投稿されておりますので、紹介したいと思います。
・サイトリンクに関するよくある質問
Q. サイトリンクを設定したものの、表示されません。
A. サイトリンクは、品質スコアが高く、広告が検索結果ページの上か下に表示された場合のみ表示されます。 広告が検索結果の横に表示されていたり、品質スコアが低かったりする場合は表示されません。→詳しい解説はこちら
Q. [広告設定オプション] タブで確認したサイトリンクのクリック数と、キャンペーンタブで [クリック タイプ] ごとに分割して確認したクリック数が一致しません。
A. [広告設定オプション] タブで確認できるサイトリンクのクリック数とは、「サイトリンク」自体がクリックされた数ではなくて、広告がサイトリンクつきで表示され、クリックされた回数です。そのため、 [クリック タイプ] ごとに分割したときの「サイトリンク」のクリック数とは一致しません。→詳しい解説はこちら
Q. サイトリンクがクリックされた回数&どのリンクが何回クリックされたかを知りたい (クリック数のうち、見出しではなくてサイトリンクがクリックされた回数、そして複数のサイトリンクを登録している場合は、クリックの内訳を知りたい)
A. サイトリンクがクリックされた回数は、 [分割] メニューで確認できます。ただし、複数のサイトリンクのうちどれがクリックされたかを確認することはできません。→詳しい解説はこちら
Q.サイトリンクのよくある不承認理由
A.その1 : 冒頭に記号を含めている
その2 : 感嘆符
その3 : 記号を繰り返し使っている
その4:サイトリンクの場合は、「成人向け」のコンテンツ(性的なサービスだけでなく、アルコールも含みます)を含めることはできません。
→詳しい解説はこちら
・住所指定オプションでよくある質問
Q.不正確な会社名で不承認になった場合、どのように修正をしたらよいか?
A.「5 分でお届け XX ピザ」「安心の実績 OO 整体」のように、会社名以外の説明文(この例では「5 分でお届け」や「安心の実績」)を追加することはできません。 Google プレイスと連携している場合は、Google プレイスのアカウントにログインして、そちらで会社名を変更する必要がありますのでご注意ください。
→詳しい解説はこちら
・電話番号設定オプションでよくある質問
Q. 電話番号指定オプションで、通話リンクがクリックされた回数を確認するにはどうすればよいですか?」
A. 「分割」メニューで、「クリック タイプ」をクリックします。すると、ウェブサイトのクリック数と、通話リンクのクリック数を分けて確認することができます。→詳しい解説はこちら
いかがでしたでしょうか?データの確認方法や不承認理由は専門家であったり、それに近い経験を積んだ方でないとすぐには解決出来ないかもしれないですよね。Google AdWordsではフォーラムの他にメールや電話でのサポートもあるので、AdWordsを始めたばかりの人こそこういったサポート機能をうまく活用してくれたら良いなと思っております。
Original Page: http://www.fifty-one.net/2012/12/google-adwords.html
Shared from Pocket
Sent from my iPad