Google モバイル広告ネットワークを守るための取り組み
by Henry Kim, adsense-ja.blogspot.comGoogle では、「不正な操作を防ぐために」でもご紹介しているように、様々な取り組みを通じて安全な Google 広告ネットワークを維持しております。今回は、モバイル広告ネットワークに関する取り組みについてご紹介いたします。 Google では、モバイル広告でもデスクトップと同様に安全なネットワークを実現するため、様々な取り組みを行っています。例えば、無効なクリックを瞬時に検知し、それによって発生した広告費を広告主様に還元したり、お客様より日々いただく様々なフィードバックやご報告を調査しています。その理由や詳細については、広告トラフィック品質管理リソース センターをご覧ください。 加えて、タッチスクリーンやアプリケーションの利用など、モバイル独自の環境に対応するため、いくつかの工夫を行っています。例えば、モバイルの場合は表示スペースに限りがあり、更に指で画面を操作するため、興味を持ったユーザーだけが広告をクリックするようなシステム構築が大変重要です。そこで、Google のモバイル広告フォーマットは、意図されないクリックを最小化するための仕様を採用しています。テキスト広告では、矢印以外の領域をクリックした場合に、広告をクリックするかどうかの確認ボタンを表示します。また、画像広告では、広告の中心以外の部分をクリックした場合に、広告をクリックするかどうかの確認ボタンを表示します。詳細はこちらのブログ記事 (英語) をご覧ください。

最近では、無効な操作を検知するアルゴリズムを刷新し、新しいモバイル端末の出現や増加するユーザーに対応しています。結果的に、モバイル広告ネットワークの質が 2011 年よりも 12% 改善しました。ポリシーに準拠していないサイト、アプリに対する措置も行っており、2012 年には何百万ドルもの広告費を広告主様に還元しています。
最後となりますが、AdMob をご利用の皆様にお気をつけいただきたい点をまとめてヘルプセンター (英語) に記載しています。この記事では、サイト運営者様(アプリ開発者様)・ユーザー・広告主様の視点から、長期的なパフォーマンスを上げていくヒントが掲載されていますので、ぜひご覧ください。Original Page: http://adsense-ja.blogspot.com/2012/12/google_21.html
Shared from Pocket
Sent from my iPad