2012年8月27日月曜日

踏みとどまる力。「転職すればすべて解決する」というのは間違い~朝の読書

踏みとどまる力。「転職すればすべて解決する」というのは間違い~朝の読書

lifehacker.jp 

踏みとどまる力。「転職すればすべて解決する」というのは間違い~朝の読書


休み明けの月曜日は大体憂うつなものです。職場へ向かう道すがら、転職をして会社を変えてしまえば、このモヤモヤとした気分も晴れるのではと考えたことはないでしょうか。

仕事はどれも同じ』(フォルカー・キッツ、マヌエル・トゥッシュ著、畔上司訳、阪急コミュニケーション)は、そんな考えに「待った」をかける一冊です。2008年にドイツで刊行されて以来ベストセラーとして読まれてきた本書は、「今やっている仕事」はきっと「やりたい仕事」になるはずだと教えてくれます。

内容のうち、気になった部分をいくつか紹介します。

(もっといい仕事があるはずだと探していても)どの仕事に就いても、どの上司に仕えていても、いつも同じ問題に直面するということを認識するようになる。職業生活に付きものの共通の基本的問題点に、どこへ行っても遭遇するのだ。

『仕事はどれも同じ』33ページ


どんなに素晴らしく思える転職先を見つけたところで、そこに上司がいて仕事と給料を与えられる立場である以上、会社につきものの「つらみ」からは逃れられないのだといいます。

そうはいっても、収入さえ上がれば、多少過酷な職場であっても前向きに取り組めるのではないでしょうか。お金以外にも、ステータスやポジションは仕事に対するモチベーションを高めてくれそうです。

ただ、著者に言わせると、いずれも憂うつを晴らす決め手にはならないというのです。

次のページ

  • 中の人が教えてくれる「Twitterのビジネスでの上手な活用法」~朝の読書

    >
  • 成果を上げるには「売り込みをする」より、「相談される人になる」こと

    >
  • 休暇中に読みたい本まとめ~朝の読書会から

    >
  • 本の画像から様々な情報を読取るアプリ(SimpleStyle第116回)

    >
  • チャンスをつかむには「つまらない仕事を一流にこなす」ことが近道という教え

    >
  • 夏休みの楽しい「少年時代」がよみがえる~ライフハッカー書評『川ガキ』

    >
  • 文章力向上のために社説を要約しよう(SimpleStyle第114回)

    >
  • 相手の話を聴くときの9つのスキル~朝の読書

    >

前の記事

本気で書く時はこれ! 超集中モード系ライティングツール5選

次の記事

寝ぼけた頭を切り替えて一日の生産性をグッとあげる「朝の30分習慣」

HOME

PAGE TOP

Original Page: http://www.lifehacker.jp/sp/2012/08/120820book-to-read.html

Shared from Pocket



Sent from my iPad